仕事を知るworks
- ホーム
- 仕事を知る
仕事内容WORKS
-
私たちが生活で使う水道を建物の敷地内に引き込む給水管工事や下水道接続工事など、必要不可欠な仕事であり、最もやりがいを感じる仕事です。
-
キッチンやトイレなど、生活に必要な水まわりの設備リフォームを行います。
-
施設内の空調設備(業務用エアコン)や個人宅のエアコン取付などが主な仕事です。お客様の快適な生活のお手伝いをします。
-
お客様のご自宅のリフォームをお手伝いします。お家のお悩み・お困りを解決していくのも弊社の仕事です。
一日の流れflow
-
-
7:30
出社
出社後、準備体操・朝礼・その日の準備を行い現場へ向かいます。
-
7:30
出社
-
-
8:00
作業開始
現地にて作業内容を再度確認・打合せをして作業を開始します
-
8:00
作業開始
-
-
10:00
小休憩(30分)
連続した作業は疲労によりケガや事故に繋がりますので小休憩を挟みます。
-
10:00
小休憩(30分)
-
-
12:00
昼休憩
お昼は各自持参したお弁当や近くの飲食店へ食べに行ったりします。
-
12:00
昼休憩
-
-
15:00
小休憩(30分)
午後も同じく仲間と雑談などをして、小休憩を取ります。
-
15:00
小休憩(30分)
-
-
17:00
作業終了
作業終了後、帰社し、その日使用した資材・工具の片付け・メンテナンスをします。
-
17:00
作業終了
-
-
17:30
退勤
その日の作業報告や翌日の準備をして退勤です。本日もお疲れ様でした。
-
17:30
退勤
キャリアアップイメージcareer
最初は先輩から学び、仕事を覚えたらステップアップができます!
未経験の方でも、安心して仕事を覚えられる環境ができています。
資格取得実績一覧certification
弊社では幅広く資格支援を行っておりますので、安心して未経験者の方もご応募ください。
所属 | 資格名 | 取得済数 | ||
---|---|---|---|---|
国交省 | 建築士 | 2級 | 1 | |
管工事施工管理技士 | 1級 | 8 | ||
2級 | 5 | |||
土木施工管理技士 | 1級 | 5 | ||
2級 | 6 | |||
建築施工管理技士 | 2級 | 3 | ||
建設業経理事務 | 2級 | 3 | ||
浄化設備士 | 2 | |||
厚労省 | 給水装置主任技術者 | 10 | ||
給水装置工事配管技能者 | 2級 | 4 | ||
建築配管技能士 | 1級 | 5 | ||
2級 | 4 | |||
空気調和設備配管 | 2級 | 1 | ||
車両系建築機械 | 技能講習 | 3t以上 | 4 | |
小型車輪系建設機械 | 特別教育 | 3t未満 | 13 | |
高所作業車 | 技能講習 | 10m以上td> | 6 | |
特別教育 | 10m未満 | 7 | ||
<小型移動式クレーン/td> | 技能講習 | 5t未満 | 12 | |
フォークリフト | 技能講習 | 1t以上 | 2 | |
不整地運搬車 | <技能講習/td> | 1t以上 | 1 | |
玉掛け | 技能講習 | 1t以上 | 13 | |
土止め支保工 地山掘削 | 技能講習 | 2 | ||
溶接作業者 | ガス | 5 | ||
アーク | 2 | |||
石綿取扱作業者 | 特別教育 | 1 | ||
研削といし取換試運転 | 特別教育 | 2 | ||
酸素欠乏危険作業者 | 4 | |||
経産省 | 液化石油ガス整備士 | 1 | ||
第1電気工事士 | 1 | |||
電気工事士 | 1 | |||
ガス消費機器設置工事監督者 | 1 | |||
総務省 | 消防設備士 | 甲1 | 2 | |
消防設備点検資格者 | 1 | |||
危険物取扱者 | 丙 | 3 | ||
自治体 | 排水設備技術者 | 6 | ||
穿孔作業許可 | 9 | |||
日本水道協会 | 排水管技術者 | 一般継手 | 7 | |
耐震継手 | 4 | |||
大口径 | 2 | |||
他 | 冷媒フロン類取り扱い技術者 | 1 | ||
石油燃焼機器技術管理士 | 1 | |||
ガス可とう管接続工事監督者 | 1 | |||
水道排水用ポリエチレン配管PP融着 | 1 | |||
安全衛生教育 | 2 | |||
安全衛生推進者養成講習 | 1 | |||
建築睦排水管清掃監督者 | 7 | |||
社内資格 | 現場代理人 | 12 | ||
作業者責任者 | 1 | |||
内部監督員 | 1 |